地元桜川市の自慢

茨城県吹奏楽コンクール☆県西地区

茨城県吹奏楽コンクール(県西地区)が
昨日結城市のアクロスフォールで開催されました。

茨城県吹奏楽コンクール☆県西地区

小学校の部では我岩瀬小学校ブランバンド部は、仁平美穂先生指揮
「フォックスファイアー序曲」飛行機で素晴らしい演奏を披露してくれました。
10歳の初心者がわずか2年で大人も顔負けのこんな素晴らしい演奏を聞かせることができるなんで
奇跡です!素晴らしい!ブラボー!
生徒の皆さん、仁平先生本当にご苦労様でした。感謝いたします。


編集後記
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
曲調にメリハリのある難曲だと思いますが、今まで聞いた中でも昨日が最高だったと思います。
優秀賞に相応しい内容でしたが、残念ながら今年も県大会へは出場ならずです。

県西地区は中央地区についで歴史も実力もある地区ですが、
今年の参加校は、最低のわずか2校です。みなみに中央地区は24校です。

よって県西地区の出場校の枠きめ(今年はなんと1校のみ)の仕組みがある限り
岩瀬小の県大会への出場は今後益々難しくなっていきそうです。

なぜなら
桜川岩瀬地区は、一般生徒数が毎年20%近く減少するいってみれば茨城県の中でも
過疎地域のひとつですが、そんな中でブラスバンド部の生徒を確保するのは
だんだんと難しくなってきているためです。
おそらく来年度の部員は30名を確保できるか疑問??です。再来年は20名前後となるでしょう。。
この人員で、限られた時間(10歳の子供が毎日2時間の練習)で、
一定のレベルを超えるブラスバンドは組めるでしょうか?

片や一方のM小は毎年50名をこえる大所帯です。トランペットは約20本、トロンボーンも10本、打楽器が10人、、、、
(しかもほとんどが最新の自楽器!?)
岩瀬小はトランペットが来年は5本、トロンボーンが2本。。。。。????
(しかも10年以上使用しているかなりの年代物楽器が多い。。。)
この不景気の中、(1本10万以上する楽器を揃える)親の努力でまかなえる範囲も残念ながら限度があります。

茨城県吹奏楽コンクール☆県西地区

以前私の子供時代(今から30年以上前)は小学校、中学校、高校、町のバンドが一体化して音楽を発表する場があり
音が町中を賑やかしていますが、今は残念ながらありません。
ある意味 町ぐるみで努力しないとさらなる上の展開は開けないが実情だと思われます。

これは岩瀬地区に限らないことです。
2年前までは参加していた下妻小でも同じような事態が生じていて不参加になってきたと思われます。

来年がもしかして岩瀬小が参加できる最後の年なもしれません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

何とかしなければ。音楽が岩瀬小から無くなっちゃう。。。。。ん~~

茨城県吹奏楽(県西)のHPはこちら




同じカテゴリー(地元桜川市の自慢)の記事画像
桜の桃源郷『桜川の桜』が家庭画報に
李麗仙(りれいせん)☆1人芝居
ブルーベリー農園☆大泉農園
熱かったか? 岩瀬の夏祭り★
45年間の悲願達成☆岩瀬駅前通り開通式
紫陽花寺の賑わい☆雨引観音,楽法寺
同じカテゴリー(地元桜川市の自慢)の記事
 桜の桃源郷『桜川の桜』が家庭画報に (2011-02-08 20:49)
 李麗仙(りれいせん)☆1人芝居 (2010-03-20 09:23)
 ブルーベリー農園☆大泉農園 (2009-07-27 20:07)
 熱かったか? 岩瀬の夏祭り★ (2009-07-27 16:52)
 45年間の悲願達成☆岩瀬駅前通り開通式 (2009-07-25 12:04)
 紫陽花寺の賑わい☆雨引観音,楽法寺 (2009-06-18 10:02)
Posted by かんくん at 2009年07月26日 09:24│Comments(1)地元桜川市の自慢

この記事へのコメント

かんくん、本名、田中
Posted by 密告 at 2011年06月17日 17:11

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
ルース (9)
カメオ (7)
News (172)
PTA活動 (58)
福袋 (32)

プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

趣味は旅行、一番行きたいところ やっぱり石垣島!
そして今走ってます。東京きたマラソン チャレンジです!
性格:天然、せっかち ☆JBS認定宝石鑑定士☆

Facebookはこちら

プロフィールはこちら
 
   ジュエリーマーノ


茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日毎週水曜日、第3日曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る



過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ