JAL先得バーゲンの時期に!
7月8月の飛行機のチケットをゲットするために、緊張する時期となりました。
チケット発売の朝8時28分に、受話器の前に正座して電話をかけはじめます。
8時半発売ですが、少しフライング気味に電話するのが、チケットをゲットできるコツだと思います。

(八重山:黒島近海)
ネットで予約しないで電話で予約するほうが、なぜか安心するアナログ派の私ですが、
5月1日の発売日は我が家にとって特別な日であり、家長として私が唯一存在を誇れる日かもしれませんね。
あ~あと2日。。。。
チケット発売の朝8時28分に、受話器の前に正座して電話をかけはじめます。
8時半発売ですが、少しフライング気味に電話するのが、チケットをゲットできるコツだと思います。

(八重山:黒島近海)
ネットで予約しないで電話で予約するほうが、なぜか安心するアナログ派の私ですが、
5月1日の発売日は我が家にとって特別な日であり、家長として私が唯一存在を誇れる日かもしれませんね。
あ~あと2日。。。。
西表島のナイトツアーでGET


キサカ自然センターでエコツアー

ここにはカニ、ヤドカリ、ハゼなどたくさんの生物が生息しています。
目線を低くすればするほど(地上10cmぐらいまで)生物たちの生きる様子がわかります。不思議だな~
西表島の巨大シジミ


体験型宿泊施設のイルンティ
西表島の宿はイルンティフタデムラというプランを持つ所です。島人の暮らしを体験できます。ロッジなので子供たちもも大喜びです。町の公務員の管理人の長沢さん。ありがとうこざいました。
ビギンのお母さん

焼き肉坦たん亭

幻の泡盛、泡波
