細くて切れた指輪の腕を太くする加工
先日「リングの腕が細くなってしまったので太くしてほしい。」という修理依頼を受けました。年代を重ねるほど指のサイズは一般的には太くなるようです。
今回ご紹介するのは、サファイヤのリングの腕を太く補強する
加工です。
リングの腕は長年の使用による痙攣劣化だけでなくサイズ直しをした際にも弱くなる場合があります。サイズを大きくする際に地金を足さないで叩いて伸ばしたりするためです。
リングの反対側の腕の画像

↑After(リング厚み1.4㎜リング巾3.0㎜)
リングの腕が切れてしまったので、太く地金を足してお直ししました。
正確にはリングの腕を約2cmほど切り取り新しいパーツをい作りロー付けしています。リングの腕が太くなりリング全体のバランスもよくなり使用感がよくなりました。

↑Before(リングの厚み1.1mmリング巾2.5㎜)
厚みがないと変形したりこのように切れてしまうこともあります。
正面画像

↑After(クリックすると大きくなります)
新品磨きを行い美しいサファイヤに蘇りました。

↑Before(クリックすると大きくなります)
ジュエリーマーノはこちら

今回ご紹介するのは、サファイヤのリングの腕を太く補強する

リングの腕は長年の使用による痙攣劣化だけでなくサイズ直しをした際にも弱くなる場合があります。サイズを大きくする際に地金を足さないで叩いて伸ばしたりするためです。
リングの反対側の腕の画像
↑After(リング厚み1.4㎜リング巾3.0㎜)
リングの腕が切れてしまったので、太く地金を足してお直ししました。
正確にはリングの腕を約2cmほど切り取り新しいパーツをい作りロー付けしています。リングの腕が太くなりリング全体のバランスもよくなり使用感がよくなりました。
↑Before(リングの厚み1.1mmリング巾2.5㎜)
厚みがないと変形したりこのように切れてしまうこともあります。
正面画像
↑After(クリックすると大きくなります)
新品磨きを行い美しいサファイヤに蘇りました。
↑Before(クリックすると大きくなります)
ジュエリーマーノはこちら
この記事へのコメント
切れてしまったリング、諦めて手放したことがあるのです(*_*)
今度切れてしまったら、お願いするようにいたします!!
貴重な情報をありがとうございました☆
貴金属(プラチナ、金、シルバー)なら、普通にくっつけることもできますし、補強することもできますよ!
真鍮やステンレスだとできないです。
素材の確認が大切です。