宝石の品質

17カラットの合成ルビー

50年前にどちらかの店で、特別なルートでお求めいただいた合成ルビーです。
当時はダイヤモンドより高価だったともいわれます。




「あるミャンマーのルビー鉱山主の家宝が合成ルビーだった。」なんて逸話も残っております。

時代背景とお客さまの思い出価値と現在の価値を考慮にいれ説明をさせて頂きました。
その上でリフォームをすることとなりました。

何よりジュエラーは状況判断による説明責任をはたさなければと思います。

Posted by かんくん at 2008年06月10日 14:23Comments(0)宝石の品質

15カラットのエメラルド

15カラットのエメラルドのリフォームをお預かりしました。



コロンビア産5A典型的な三相インクルージョンが認識できます。
これは緊張する仕事になりそうです

Posted by かんくん at 2008年06月10日 11:52Comments(0)宝石の品質

パライバトルマリンのペンダント

昨日パライバトルマリンの注文を頂きました♪
モザンピーク産のやや薄めですが内包物の少ない美しいルースです。
大きさはなんと2.5ctもあります!



ベーシックにダイヤを取り巻いたペンダントに作成予定です。
完成しましたらUPしますのでお楽しみに♪

Posted by かんくん at 2008年05月09日 09:20Comments(4)宝石の品質

パライバトルマリンがまぶしい♪

癒しのグリーンの中でも、スポーツ後のシーブリーズ的存在の
爽やかな宝石パライバトルマリンが入荷しました♪
ダイヤモンドより高価で、人気急上昇のジュエリーです。



1989年アメリカのツーソン宝石市で伝説の衝撃的デビューを果たしたこのブラジル産のパライバトルマリンは新しい宝石です。。
最初1カラット80ドルだった石が、最終日にはなんと2000ドル(25倍)に値がついたのです。
今では2万ドルが平均値です。なんと10年間で当時の250倍です♪まさにブラジリアンドリームですね!

ただこのブラジル産の宝石の産出は現在ほとんど止まっている状態だそうです。
現在世界を賑わしているのは
アフリカモザンビーク産のパライバトルマリン
です。



総じてブラジル産を比較すると色が薄く(JBS色の濃度3が多い)ですが、内包物が少なく美しい結晶が多いです。

上記商品はセンターストンにモザンビーク産を、脇石にブラジル産を使用した美しいジュエリーです。
石の特性を捉えたお勧めのジュエリーです♪





Posted by かんくん at 2008年05月05日 13:09Comments(0)宝石の品質

ピンクダイヤモンド

ファンシーカラーダイヤの王様であるピンクダイヤが入荷しました。
その希少性は誰もが認めるところですが、少しその説明したいと思います。




ピンクダイヤにはナチュラルと処理石がありますが今回はナチュラルを説明いたします。

またナチュラルピンクにも、ⅠaタイプとⅡaダイプに分かれます。

上記商品はⅠaタイプで蛍光性があり青く光ります。
アーガイルタイプと呼ばれ、窒素の混入に反応するのです。


もう一方のⅡaタイプには窒素の混入がなく、蛍光に反応しません。
こちらは、炭素原子がゆがんで配列しており、光が全て通り抜けられず(抜けられると無色)色たまりができ、人の目にピンクに映って見えるのです。

天然のダイヤには、このように必ず欠陥がありこれをカラーセンターと呼んでおります。

窒素が含んだり、ゆがんだりして私たちの目には、色が付いて見えるのでね!
それが自然の中、何億年の年月の中で、奇跡的な確立で形成されるので、ナチュラルピンクは超レア~な訳です。


その評価ダイヤの透明度よりもその色の付き具合で判断されます。
1ctあたりの無処理のファンシーピンクダイヤは800万円が相場です。



この相場は上がっており、(つまり供給より需要が多い=買う人がいるということ)日本以外で、中国、インドやドバイでの需要が
急上昇とのこと。

世界のダイヤモンド市場はアメリカ以外は、残念ながら日本から中国に昨年よりシフトしておりこの差は益々広がっていくものと予想されます。

がんばれニッポン!!
アジアのダイヤの覇権だけでも渡さないよう何とか盛り上げて行きたいものです。


人工的にピンクダイヤを処理する方法もありますが、これは後日説明したいと思います。







Posted by かんくん at 2008年05月04日 12:24Comments(0)宝石の品質

合成ルビーと天然ルビーに求めるものとは。。。

合成ルビーと天然ルビーの違いについて説明いたします。



6億年前らか地球の歩みとともに何億年もかけて、奇跡的に生成されますが、天然石は完璧なものはありません。全ての宝石には、個性的なインクルージョン(内包物)が存在します。そのインクルージョンこそ天然の証であり希少なものです。

合成石は、成分は同じでも、約3日間~10ヶ月間と短期間で生成されますので大量生産できますし、ほぼ完璧な宝石です。



宝石の価値は、品質、需要と供給で決まります。

合成石には、ジュエリーとしての需要は皆無で、用途は工業用がほとんであります。また品質的には評価の対象外となっております。



当然ながら品質を加味して店側で付ける価格も、ミャンマー産無処理のジェムクオリティのルビー1ctが150万円が相場に対して、合成ルビー1ct24円ですので、その価格差は100万倍です。

無農薬野菜だと価格差は大きくても4.5倍ですので、ジュエリーの世界は奥が深いですね♪



非加熱のミャンマー産天然ルビー

スタッビィ状(切り株)インクルージョン(左)やシルクインクルージョン(右)が特徴的なインクルージョンです。





ベルヌイ法より精製された合成ルビー

カーブライン(左)や気泡(右)が合成ルビーのインクルージョンです。



合成ルビーの合成方法1904年ベルヌイが工業用と目的ニ考案しました。

①原料自体を溶融し、直接結晶化する方法がありますが、 短時間で結晶ができるが比較的インクルージョンが多いです。

ベルヌイ法  インクルージョンの特徴、カーブライン 気泡 2050度でルビーは溶融する。

戦前のルビー(60年前)はほとんどがコレです。現在の価格は、1ctあたり24円だそうです。安い~~

結晶引上法  (クレサンベール、リンデンスターbyユニオンカーバイト)

フローティングゾーン法 (セイコービジョレーブ)ほとんどないので店頭での正確な分析は難しいです。



②溶媒を用いて原料の溶液をつくり、結晶を育成させる方法

 天然石によく似たインクルージョンができる。コストが高く市場性はあまりないようです。

フラックス法は フェザーインクルージョン 金属片インクルージョン *成長線が特徴です。

熱水法           々

       (*糖蜜状-天然ルビー 成長線^合成ルビー 脈理-ガラス)



天然石を見極める原理原則とは
①まず天然石で無処理のインクルージョンをよく見ることです。

  スタッビ、シルクインクルージョン等

②天然加熱処理のインクルージョンをよく見ることです。


  微小、 スノーボールインクルージョン等

以上貴以外の不自然なインクルージョンがあれば、それが合成石の可能性があります。

いずれにせよ熟練されたプロの技が必要です。

まだまだ勉強半ばです。がんばります♪ 

 

 

画像協力 ルビーの森 
Posted by かんくん at 2008年02月19日 11:37Comments(0)宝石の品質

ミャンマーに行きたい♪

1週間すごしたい所は八重山西表島ですが、2週間生活したい所はミャンマーと答えたい♪







なぜならそこは100年前の桜川市であり、日本の原風景が広がるからです。

公害問題もなく、みな第一次産業についており、朝晩太陽とともに起き、太陽が沈むと寝る。

ストレスが皆無な世界なのかもしれません。あるのは生きる幸せと笑顔、笑顔。。。





そんな国が、世界の宝石の宝庫「ミャンマー」です。



今から20数年前貧乏学生だった頃、バックパッキングをしていて、世界を旅していました。

【シンガポールードバイーイギリスーフランスードイツースペインーモロッコーイタリアースイスー韓国-アメリカーメキシコーカナダ

ー中国。。。。】西洋文明に憧れ自分探しをしていた青春時代だったのでしょう!





(20歳の頃、20kg近い荷物を背に、ロンドンの市場で買った、ジャケットとドクターマーチンのブーツを履いて旅してました。英語の話せないミュージシャンの卵の青年と奇妙な二人旅でした。ミチヒロ元気か~?ちなみにミチヒロくんは元ブルーハーツのヒロトくんとは仲良しで自分も一度遊んだっけ!)



今は、宝石の原点を求めて、ミャンマーに行きたい♪そして人間の本質を求めてミャンマーで生きたい♪

なんて夢に見るこの頃でございます。

日本ーミャンマーの国交が早く回復することを願います。



(画像協力:ルビーの森)


Posted by かんくん at 2008年02月17日 09:23Comments(0)宝石の品質

ルビーの誕生

ルビーの誕生

太古の昔、地球は一つの大陸でした。

6億年頃前の大規模な地球の地殻変動(地球が熱を放出することにより地球の表面が変化)により



分裂が始まりました。



6億年間

2億年前

6000万年前



アフリカ大陸の一部が今のインドあたりにぶつかります。そしてぶつかった勢いで隆起したのがヒマラヤ山脈です。



大陸プレートに海洋プレートが衝突して沈み込み、その高圧下に石灰岩などがマグマの高熱を受け



何億年もかけて奇跡的に溶けないでとなり結晶質石灰岩(大理石)となります。



そこにわずか1%ほどのクロムをこれも奇跡的に取り込んだ為に

この炎のような赤く燃え上がる宝石になったのです。



0.1%はピンクサファイヤ。5%だとエメリーとよばれ灰色になります。



今のミャンマー、タイ、カンボジアでルビーは誕生するのです。



(画像,文協力:ルビーの森だにだらもんでepacs自然史博物館
Posted by かんくん at 2008年02月17日 08:57Comments(0)宝石の品質

スピネルのサクラカラーを探る

JBS宝石品質判定によりますと、スピネルの色の濃淡(7~1)は以下の通りです。

上から濃い赤(ストロベリーレッド)5、ホットピンク3、チェリーピンク2、山桜カラー1と判定できます。













写真の技術がなくてルースのモザイク模様の美しさをうまく撮れません。。残念。。。



スピネルの赤は、良質のルビーよりもオレンジを帯びて、着色成分がクロムなので、強い蛍光性を併せ持つので益々美しいです。

さらに、サファイヤのサクラカラーバリエーションは加熱処理して人的加工した色ですが、スピネルは無処理であり、まさに自然界そのものナチュラルカラーです。



これはソメイヨシノVSヤマサクラの構図そのものなのではないでしょうか?

(クローン桜VSナチュラル桜)







というわけでマーノオリジナルのサクラジュエリースピネルを使って、密かに製作中です。(笑)完成をお楽しみに!!


Posted by かんくん at 2008年02月16日 13:27Comments(0)宝石の品質

スピネルの魅力を、ここ桜川に広めよう!!

スピネルうんちく

スピネルの語源はラテン語でトゲを意味します。



硬度は8と固く、完璧な八面体結晶をなします。その原石の美しさを使用したエンジェルカットのスピネルは人気があります。





着色成分について 本来は無色透明ですが、クロムでに着色したり、その成分により ピンク オレンジ ブルー 緑に発色します。

その人気について コランダムと成分が似ているので、コランダムと間違われてきましたが、正式に市場で認知されたのは1783年といわれます。

  ただ希少石のルビーと比較しても、ミャンマー産で1/5、 パキスタン産で1/10と、産出量があまりに少ないため、知名度はあがりません。

  近年のコランダムの加熱処理の複雑さと、価格の手軽さより注目を浴びつつあります。

 





「ルビーの影武者」世界中のルビーといわれる王冠の多くは、レッドスピネルです。



  英国王室の大礼用王冠の中央部170ct「黒太子のルビー」(左)

 ムガール帝国の皇帝の名が刻み込まれている352ct「チムールルビー」(真中) 

エカテリーナ1世の王冠の宝石が有名ですね。(右)



スピネルの品質

スピネルの類似石とは
 

 ルビー等コランダムです。多色性はないので、2色鏡で判断(六方晶系と等軸晶系)できます。

 ガーネットはスピネルと同じ等軸晶系ですので、肉眼で色で判断するか、ルーペで拡大検査でほどわかります。    



 合成石は工業用で使用されます。ベルヌイ法で製作され、気泡が特徴で、カーブラインは少ないです。



 産地は  コランダムの産地とかぶります。

    漂砂鉱床(原石が土砂に運ばれて積もる)で生まれますので、大きな石はとれません。 

    アフガニスタン  スリランカ    ミャンマー マダガスカル、タンザニア等です。

 

 処理石は現代ありません。このため無処理の美しい宝石としてスピネルは、宝石商の間では非常に人気です。

 JBSのメンバーも綾さんに触発されたのか、皆スピネルが好きです。



 色相が幅広く、薄いピンクから深い鮮赤までありますが、ホットピンク、チェリーピンクは注目!(大阪等近畿地方では大人気らしいですが、桜川等南東北地方では不人気です。)




Posted by かんくん at 2008年02月16日 08:47Comments(0)宝石の品質

< 前のページ 次のページ >

マーノ

〒309-1211
茨城県桜川市岩瀬113-3
常陽銀行岩瀬支店ヨコ
営業時間 10:00~19:00
定休日
毎週水曜日、第3日曜日
TEL 0296-75-3108
0120-678-312
※茨城・栃木エリア限定無料

地図など店舗情報・会社概要はこちら

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
ルース (9)
カメオ (7)
News (172)
PTA活動 (58)
福袋 (32)

プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

趣味は旅行、一番行きたいところ やっぱり石垣島!
そして今走ってます。東京きたマラソン チャレンジです!
性格:天然、せっかち ☆JBS認定宝石鑑定士☆

Facebookはこちら

プロフィールはこちら
 
   ジュエリーマーノ


茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日毎週水曜日、第3日曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る



過去記事
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ