マーノが生み出すデザインの特徴は?
◆マーノが産まれた環境マーノの生まれ故郷である桜川市は古来より歌人に愛された山桜の里です。春の小川のせせらぎの音、満開の桜と桜吹雪が窓辺を飾り、初夏には庭一杯に若葉が生え、秋には広葉樹の穏やかや紅葉があり、冬には霜柱が立つほど厳しい冬が訪れます。 そんな四季折々の静かな自然環境のもとで、マーノのジュエリーが産まれるのです。 | ![]() |
---|
◆お客さまのご要望を聞きながら、マーノ独自のエッセンスを加えられたジュエリーデザインは、無駄な装飾を避け飽きの来ないシンプルものを提案させていただいております。
◆またお客さまの目の前でデザイン画を作成し、納得いただけるまで何度でも描きます。
デザインを決定することは、お客さまとの共有作業でもあり、もっとも大切な時間で楽しいひとときであります。
◆マーノのジュエリー
※画像をクリックすると大きな画像が閲覧できます。
![]() | 桜小町 山桜の街を表現した桜のペアーリング |
---|---|
![]() | ミロ カラーストーンの魅力を存分に味わえるリング |
![]() | イニシャルペアーリング 二人のイニシャルを表現したリング。より個性的に! |
![]() | メタルカメオ お客さまの顔を表現したメタルカメオ。デッサン力が勝負。 |
Posted by かんくん at 2007年04月01日 23:49│マーノのこだわり