キサカ自然センターでエコツアー

ここにはカニ、ヤドカリ、ハゼなどたくさんの生物が生息しています。
目線を低くすればするほど(地上10cmぐらいまで)生物たちの生きる様子がわかります。不思議だな~
Posted by かんくん at 2007年08月15日 09:13│Comments(0)│八重山はパラダイス
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメント
サクラサク里ブログ村ですな!
結構盛況じゃない!!
頑張ってますね。
まこちゃ様
まだまだ教えられるほうなのに
教えるのって本当に勉強になります。。。
昨日はお手伝いできずにスイマセン。
10万部のパンフレットが届いちゃったんで、急遽真壁の旧郵便局を開けてもらって置いて
きたりで大忙しでした。
さて、桜川未来塾でも地域ポータルサイトの
開設に向けて、現在急ピッチで作業を進めて
おります。
このサイトは「人が語り人が伝える」をテーマと
しており、ブログがメインのコンテンツを担って
います。
是非とも今回参加された皆様の中から、ここ
で活躍されるような方が出てきてくれることを
願っております。
かんくんには大変かと思いますが、これからも
桜川ブロガーのますますの発展にご尽力いた
だけますようお願い申し上げます。
UGさま
いえいえお手伝い有難うございました。
コニュニティ作りと、自己情報発信できる方が、ますます増えますように、
ハマゾー桜川ブロガーが、サクラサクまでに、なんとか30名達成
にむけてがんばります。
昨日は、大変おせわになりました。
お先に失礼してしまい申し訳ありませんでした。
本日ブログを立ち上げました。いろいろとお聞きすることがあるとおもいますが、どうぞよろしくお願いします。
ビーバー店長様
お世話さまでした。
こちらこそお世話になります。
バリバリいってくださいね!