生涯学習~

マーケットサイズと原理原則

店舗リニューアルのアイディアを探りに、船井総合研究所さんのセミナーに参加しました。

事務所が五反田から東京駅すぐヨコに移っていて、遠方からのお客様にはたいへん便利だと思います。



マーケットサイズと原理原則マーケットサイズと原理原則



さてセミナーの内容に関しては、リニューアルの目的を業績UPのためにするのであり、そのためには原理原則を徹底することである。なんて教わりました。これがむずかしいんですが。。



ちなみに面白かった様々なマーケットサイズ(マーケットの大きさを独自の切り口で判断算出:赤ちゃんから大人まで1人あたりの年間消費支出金額)ランキングをお知らせします。(大分類)

NO1 食品 24万円

NO2 旅行20.2万

NO3 パチンコ 19.1万

N04 ガソリン 10.6万

NO5 衣料 7.6万

N06 新築住宅 6.5万

NO7 家電 6.5万

NO8 携帯電話 6.2万

N09 中古ビジネス 5万

NO10 シルバービジネス 4.7万

ちなみに宝石は 1.2万

     呉服は 0.4万

     時計は 0.4万

かわったところで

     葬儀屋 1.3万

     床屋 0.6万

     美容室 1万

    中華ラーメン 1万

    歯医者2.1万

    獣医 0.4万

なんて所でしょうか?      

パチンコ、シルバー、携帯業界はここ10年で10倍の大きさになってますね。

わが業界(ジュエリー、きもの)は10年前の30%ダウン、厳しい状況です。










同じカテゴリー(生涯学習~)の記事画像
1Q84
宝石道☆嬉しい頂き物
販売促進の勉強会☆
国おこしをする人☆マザーハウス:山口絵里子さん
読書の秋☆世界大恐慌
つくばモーツァルト.フェスティバル
同じカテゴリー(生涯学習~)の記事
 1Q84 (2009-07-09 09:36)
 宝石道☆嬉しい頂き物 (2009-06-09 18:26)
 販売促進の勉強会☆ (2009-04-17 21:42)
 国おこしをする人☆マザーハウス:山口絵里子さん (2009-03-21 15:22)
 読書の秋☆世界大恐慌 (2008-11-26 21:20)
 つくばモーツァルト.フェスティバル (2008-11-12 23:20)
Posted by かんくん at 2007年09月06日 08:22│Comments(4)生涯学習~

この記事へのコメント


茨城県なのに、はまぞうのユーザーなんですね。



同じ青山学院出身ですのでよろしく



お願いします。



私の、ブログにもよってください。



中小企業診断士 大沢
Posted by OBC at 2007年09月06日 09:01

OBCさま

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by かんくん at 2007年09月06日 15:41

勉強になりましたm(_ _)m
Posted by ssp_代表 UG at 2007年09月21日 16:31

代表UGさま

伸びてる業界、街はいいんですが、

下り行く業界、街は、前年度以上の努力が必要ですね。。。
Posted by かんくん at 2007年09月24日 19:18

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
ルース (9)
カメオ (7)
News (172)
PTA活動 (58)
福袋 (32)

プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

趣味は旅行、一番行きたいところ やっぱり石垣島!
そして今走ってます。東京きたマラソン チャレンジです!
性格:天然、せっかち ☆JBS認定宝石鑑定士☆

Facebookはこちら

プロフィールはこちら
 
   ジュエリーマーノ


茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日毎週水曜日、第3日曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る



過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ